どこ、という訳でもなく

人の思いや親切を頂く事は多く、たとえばこのブログを書いてる今も、昨夜の路上で頂いたたこ焼きをつつきながら、発泡酒を飲みながらだったりする。
とか書くと、なんか即物的だな(苦笑)。

今回は少し趣向を変えて、街の住人を書いてみよう。


どの街に行っても非常に大きな問題は、唄おうとする周辺に誰がいるか。
誰、というのは客引きさんだ。
ポン引き、キャッチ、黒服、呼び込みと言い方はあれど、締め付けが厳しくなる一方の風営法を横目に、客引きさん達は毎晩、頑張っている。頑張ってる感じに見える事は少ないけど、頑張ってる。
ちなみに『ポン引き』というのは「はい! らっしゃ~い」と、ポンポン手を叩いて客を呼び込む所から付いた呼称だとか(追記:・・・というのは僕の情報不足で、ボンヤリした人に声を掛けて引き込むところから付いた名前だとか)。

僕は歌唄いであり、決して呼び込みではないのだが、客を引こうとする行為は同様に行ってる訳で、パワーバランスの整った繁華街に妙なギター弾きが突然現れると、周囲はけん制するのが当然。
街の自警団のような意味合いも持った、この方々。
唄い出す前の準備段階から、チラチラと様子を伺われてしまう。
そんな方々の視線をいっぱいに感じながら、小心者の旅唄いは胃が痛むのだ。

ただし案ずるより産むが易しで、ほとんどの場合は杞憂に終わり

「お? お兄ちゃん、流しか?」

などと気軽に声を掛けてもらう事が多い。

決して、その客引きのオジサンが地域をまとめてる訳でも親分でもないのだが、ひとつの場所で唄うのが1日や2日の旅の中では、そういった方に声を掛けてもらえるだけで十分に心強いのだ。

ここで興味深い事がふたつある。
ひとつは、これが歌唄いでなく未認可のアクセサリー売りなどの露店の場合は、即座にどこかへ連絡が行き、なんだか怖そうな人達との問答に変わる事。
歌唄いなんかは、きっと街の治安維持において問題にならないのだろう。
はたまた僕の選曲が『オヤジ殺し』の異名を持つからなのか。

そしてもうひとつは、若い客引きさん達はほとんどの場合、声を掛けてこない事。
特に嫌がってる風でもなく、かといって会釈さえする訳でもなく、中立的な感じが多い。
これは単に、世代の問題なんだろうか。
金にならない会話はしない、ドライな雰囲気がある。
もしくは僕など眼中にないか。

そんな訳で、初めての街で声を掛けてくれるのはオッチャンの客引きという事が多い。
そして僕にとってそれは、その街で唄うための重要なポイントになる。
興味本位で話し掛けてくれれば、それは幸い。

さて。
次に声を掛けてくれるタイプが、今回のメイン。
2番目に多いのは、なんと女性なのだ。

僕の路上演奏風景を1度でも見た事のある人は分かるのだが、僕の客はオヤジか悪そうな兄ちゃんが多い。
女性率は、非常に低い。
女性好みの曲が少ないのと、なんというか暗い雰囲気のせいだろう(くうっ・・・)。
なのに、しばらく唄っていると、女性から声を掛けられる。
それは大抵、こうだ。

「アナタ、ジョーズネエ」

別に「あなた鮫ね」と言われてる訳じゃない。
歌が上手ですね、と言われているのだ。
言い方がぎこちないのは、多分に異国の方なので仕方ない事なのだ。

そう。2番目に多いのは
中国人エステのお姉さん。

エステというより、マサージのお姉さんだ。
飲み歩く世の男性なら一度ならず聞いたことのある
「マサージ、イカガデスカ~」のお姉さん。
マサージはマサージ。決して、マッサージではない(はず)。

彼女らの勤務時間というのは非常に長く、そして厳しい生活状況の事が多い。
こんな道端で唄ってる貧乏臭い兄ちゃん(オッサンですが)に声を掛ける本意は何だ、といつも思う。
単純に暇つぶしかも知れないし、あわよくば客になるかも、と思ってるかもしれない。
彼女らはギターケースに千円札が2枚くらい入ってると

「アラ~、モウカッテルネ~」

と、臆面もなく興味津々の顔をする。
日本人は気になっていても、横目でチラッと盗み見る程度だ。
文化の違いか。

何にせよ、これもこれで、初めての街ではやり易さに繋がる、ありがたい話ではある。


道後温泉で有名な愛媛県・松山市には、一番町から始まり三番町まで、バラエティーに富んだ繁華街が続く。
僕がこの街で初めて唄ったのは、大街道アーケードから近い二番町と三番町の間あたりだった。
中四国最大の飲み屋街と言われる広島の流川で唄ってた僕も、松山の大きさには緊張したものだ。
車の往来も多く、飲み屋ビルの占有率も高い街だった。
なるほど、温泉街だなといった雰囲気。

思いがけず大きい街となると、当然のように緊張する訳で、僕は唄い出すより何より酒ばかり飲んでいた。
しかし、呉の港からたどり着いた僕の残金はもう数十円であり、早く唄い出さないと明日が迎えられない。
はてさて、どこで座り込もうかと考えて、車道を挟んで斜向かいには占い師が鎮座するという、交差点の角にした。背にするビルは大型の飲食店跡のようで、営業はやっていない様子だ。
すぐ前では、中華まんの屋台がモクモクと白い蒸気を吐いている。

自転車が2台ほど止められたその場所で、僕は意を決して唄った。
何せ、ひっきりなしに車が通る交差点では信号待ちの人垣が出来るし、大好きな飲み屋街とはいえ、僕には荷が重すぎた。所詮、裏道唄いには裏道が似合う。
唄うには唄い出したが、人の流れが多過ぎて箸にも棒にも引っかからない1時間が過ぎた。
そのうち深夜と呼ぶにふさわしい時間が訪れ、なぜか占い師が荷をまとめ始めたので、そちらに移ろうと思った。
少しひっそりとしたその角は、歩道の幅も広く、のんびり唄うにはもってこいだったからだ。

向かいへの移動のため、とりあえずギターをまとめ始めた時だ。

「オワリマスカ!?」

という声と共に、白い中華のコック服を着たお姉ちゃんが目の前に立った。
中華まんのお店のお姉ちゃんだった。

「ミズ、イリマセンカ?」

手には、氷の入ったグラスがあった。
僕は少し驚いたけど、ありがたく飲んだ。
キンキンに冷えた水は、酒ばかりで焼けた喉に甘露の潤いだった。「タイヘンデスネ~。スゴクスキデス。モットキキタイ」

と、箇条書きのようなセリフを、それでも満面の笑みで告げられると、僕も移動しにくくなってしまった。

「ここで唄って邪魔にならない?」

と尋ねると、大きく首を振り

「ウタッテクダサイ!」

と答える。
僕はグラスを返すと、ギターケースを再び開いた。
お姉ちゃんは「お~い! 肉まんちょうだ~い!」という声に慌てて走っていった。

せっかくのファンが出来た(ちょっと可愛らしかったし)。
今夜はもう、ここで唄おうと決めた。
決めた事により、その直後、すごい経験をする。

なので、次回は松山の話を詳しく。

0 件のコメント:

コメントを投稿